- 日比谷花壇 社員・アルバイト・派遣スタッフ 求人情報トップ>
- 全国の採用情報>
- 広島県>
- 尾道市>
- 尾道市マリン・ユース・センター
尾道市マリン・ユース・センター
【アルバイト】公共施設管理・運営スタッフ
給与 |
時給
1,020円
|
アクセス | 尾道大橋から車で約15分 |
---|
未経験OK | 労災保険あり | 敷地内禁煙
キャンプ場・体育館・アリーナ・マリンスポーツ体験のある複合アウトドア施設での運営スタッフ
向島で土日働ける方、募集中!学生さん大歓迎!異業種の方も活躍頂けます!あなたの接客経験を活かしませんか?
仕事情報
- ● 仕事内容
- 地域のコミュニティを盛り上げる、日比谷花壇が運営する施設で
の運営スタッフとして働いてみませんか。施設の利用者対応、と
きには、イベント開催時のサポートもお願いします。
【具体的な業務】
受付や店頭での接客、販売業務(caféメニュー販売)、軽微な清掃業務、マリンスポーツ補助等 - ●週3日・4時間~もOK!
- あなたの都合に合わせてシフトを組めるのがパート・アルバイト
の嬉しいメリット。平日のみの勤務も可。土日祝日のみも可。
週3日・4時間からの勤務が可能です。事前に申請していただけれ
ばシフトを調整しますので、お気軽にご相談ください。
不測の事態にもフォローしますので大丈夫です。 - ●憩いの場所を創る
- 地域のコミュニティを盛り上げる、尾道市マリン・ユース・センター
ではキャンプ場管理にとどまらず、サップをはじめとするマリン
スポーツ、サイクルツーリズムをこよなく愛する方々が気軽に集
まれる場作りを目指しております。この事業に共に参加されませ
んか。経験が無くともやる気で十分です! - ●自然に囲まれた環境
- アウトドアスポーツをこよなく愛する人々が気軽に立ち寄られる
施設、時には集う人々とのイベント開催。
私たちと一緒に、豊かな自然に囲まれた環境で、お客様が快適に
豊かな時間を過ごすお手伝いをしませんか?
検索はこちらから⇒https://onomichi-marine.jp/ - ●アソシエイトの意味は仲間
- 「お客様の感動を創りたい」という気持ちは正社員、契約社員、
アルバイトみんな同じ。そのためか上司や先輩との距離も近く、
意見やアイデアを言いやすいのも日比谷花壇の社風です。職種、
役職に関係なく、すべての従業員を「アソシエイト」と呼ぶのは
“仲間”という想いを込めているからです。
事業内容
フラワーサービス事業、 フラワーショップ運営、生花卸販売、他
募集情報
勤務地 |
|
---|---|
勤務曜日・時間 | 受付・維持管理スタッフ 8:30~22:00で4~8時間 ※勤務時間は応相談 シフト希望についても お気軽にご相談ください。 ※業務繁忙期は時間外勤務が発生する場合が あります。 ※扶養範囲内もOKです。 |
資格 | ■Excel・Word・PowerPoint・(Canva)等使いこなせる方 ■マリンスポーツに興味のある方 ■土日出勤可能な方 ■アウトドアが好きな方 ■接客が好きな方 ■笑顔が素敵な方 |
諸手当 | 通勤手当(全額)、時間外勤務手当 *一定条件を満たせば車通勤可(手当あり) |
教育・研修 | 新規入社研修、他 |
休日・休暇 | シフト制、月曜日休館日 年末年始(12/29~1/3休館) |
福利厚生 | 保養所、リゾートマンション、 リゾートクラブ会員、など |
その他 | ※試用期間中3ヶ月 ※1年毎契約更新 ※複数店舗、職種へ同時にご応募頂く事は ご遠慮ください。 |
入社月 | 2025年2月予定 |
応募情報
応募方法 | 尾道市マリン・ユース・センター【アルバイト】公共施設管理・運営スタッフの求人情報をご覧頂きありがとうございます。当求人にご興味のある方、日比谷花壇で働いてみたい方は「応募する」ボタンよりご応募下さい。 |
---|---|
応募後のプロセス | 追って、日比谷花壇求人担当よりご連絡いたします。※尾道市マリン・ユース・センター求人に関するご不明点は、お気軽に「日比谷花壇求人担当」までご連絡下さい。 |
代表問い合わせ先 |
広島エリア採用担当 082-554-5877 |
尾道市マリン・ユース・センター |
情報更新日: 2024-12-13
| 尾道市マリン・ユース・センター
|